地域のニュースをいち早くお届け!
ワイドニュース西瀬戸

アーカイブ:3月, 2009 - ケーブルネットワーク西瀬戸

  • 3月31日
    花だより(フラワーパークおおず)
    果実酒製造に向けて山ブドウを植樹(内子グリーンツーリズム協会)
    八幡神社「春まつり」(大洲市阿蔵)
    総合型地域スポーツクラブ「おおずスポーツクラブ」が4月1日に誕生
  • 3月30日
    花だより(大洲市新谷のチューリップ)
    大洲市立柳沢保育所卒園式・閉所式
    内子で「ものづくりセミナー」
    第10回龍桜まつり(内子町大瀬池田地区)
  • 3月27日
    大洲市立出海保育所卒園式・閉所式
    大洲市観光さくらまつり開幕式
  • 3月26日
    各地の桜開花状況
    災害時のLPガス復旧強化のための協定締結(大洲市)
    第15回肱彩会小品展(山荘画廊)
    農産物加工品の開発・販売促進セミナー(大洲市)
  • 3月25日
    各地の桜開花状況
    駅前レトロ祭り(内子町)
    近藤浩二さん水彩画展(おおず赤煉瓦館)
    文楽人形遣い・桐竹勘十郎さんとの集い(トゥデイズギャラリー)
  • 3月24日
    平成21年大洲市議会第2回定例会 表決
    冨士山観光売店オープン(大洲市)
    内子町立御祓幼稚園卒園式・閉園式
  • 3月23日
    第8回版画絵はがきコンテスト表彰式(肱川風の博物館・歌麿館)
    日本習字教育財団大洲支部第4回作品展(おおず赤煉瓦館)
    児童が企画したお菓子を試作(大洲小キャリア教育)
  • 3月20日
    春よ来い!第9回菜の花フェスタ(大洲市五郎)
    野菜ソムリエ・食育アドバイザー養成講座
    大洲椿展(オズメッセ21)
  • 3月19日
    韓国南道霊光郡紹介VTR
    内子自治センター平成20年度の歩み
    大洲藩「火縄式大鉄砲」特別公開(大洲市立博物館)
  • 3月18日
    地域防災訓練(大洲市大川地区)
    第4回押花絵作品展(山荘画廊)
    タケノコ掘りに挑戦(内子町立立川小学校)
  • 3月17日
    平野中学校卒業証書授与式
    2000年に埋めたタイムカプセルを発掘(徳森保育所)
    内子町自治会活動研究大会
  • 3月16日
    堤防整備などが完成 竣工式(大洲市阿蔵・西大洲地区)
    五郎菜の花まつり
    ねはん祭り(護国山高昌寺)
  • 3月13日
    平成21年3月内子町議会定例会
    平成21年3月内子町議会定例会 循環バス「ぐるりんおおず」で振り込め詐欺被害防止を呼びかけ
    大久保重義さん「春の写真展」(内子郵便局)
  • 3月12日
    平成21年大洲市議会第2回定例会 質疑・質問
    心の健康づくり講演会(大洲市三善地区)
    春の全国交通安全運動推進会議(大洲警察署)
  • 3月11日
    岩村明憲選手から寄附されたAEDを配備(内子町)
    平小キャリア教育「お菓子大作戦」児童が企画したお菓子試作
    大洲YEG・大洲JCスポーツ交流会 ソフトボールクラシック
  • 3月10日
    第43回愛媛県クラブ対抗駅伝競走大会(内子町小田地区)
    企画展「浮世絵に描かれた歌舞伎役者たち」(市立肱川風の博物館・歌麿館)
    大谷文楽正山公演(大洲市肱川町)
  • 3月09日
    第1回鹿野川ダム水源地域ビジョン委員会
    大瀬エコレンジャー「昔の道具で手作りを味わおう」
    大洲ふじかげコーラス「第14回春のコンサート」
  • 3月06日
    景観まちづくりフォーラム(内子町)
    ドラムサークル(大洲小学校)
    「郷土の画家」有志所蔵展(山荘画廊)
  • 3月05日
    平成20年度大洲市連合婦人会大会
    南予・宇和島未生会合同いけばな展(八西地域総合情報センターより)
    春の全国交通安全運動推進会議(内子交番)
  • 3月04日
    平成21年大洲市議会第2回定例会開会
    第13回大洲招待サッカー大会
    内子町移住者交流会
  • 3月03日
    韓国霊光郡の郡守らが大洲市長を表敬訪問
    第3回ふる里を歩くウォーキング(大洲市田口)
    第4回うちこ六日市おひなまつり
  • 3月02日
    平成20年大洲市消防団出初式
    甲南大学体育会ゴルフ倶楽部が地元住民と交流(大洲ゴルフ倶楽部)
    伊予銀行エバーグリーンの森づくり活動(大洲市阿蔵)