地域のニュースをいち早くお届け!
ワイドニュース西瀬戸
アーカイブ:2月, 2007 - ケーブルネットワーク西瀬戸
-
2月28日第10回国際女性デー記念講演会内子児童館ふれあいうどんづくり大洲農業高等学校シンビジウム展
-
2月27日交通死亡事故抑止緊急対策会議(大洲警察署)「大洲名産手づくりまめいり」の箱詰め作業が最盛期第21回五郎地区文化祭第12回大洲少年少女合唱団定期演奏会
-
2月26日大洲市長浜町の海岸で不法投棄廃棄物を撤去地域自律・民間活用型キャリア教育プロジェクト(喜多小学校)
-
2月23日大洲市人権・同和教育研究大会(大洲市庁舎)「南予地域活性化総合セミナー」(大洲市総合福祉センター)
-
2月22日平成18年度内子町人権・同和教育研究大会(内子町文化交流センタースバル)「近世武家文書の世界展」(大洲市立博物館)「女性教室」(大洲市立新谷公民館)
-
2月21日身体障害者対応型トイレ完成セレモニー(JR内子駅)帝京第五高校男女剣道部が全国大会へ向け猛練習
-
2月20日平小学校「キャリア教育プロジェクト」最後の授業兵頭俊朗さん遺作展(山荘画廊)第7回パナソニック四国エレクトロニクス大洲地区杯ミニバスケットボール大会
-
2月19日大洲に春を告げる祇園まつり(八多喜・祇園神社)石けんを広める愛媛県連絡会総会記念講演会内子町消防出初め式
-
2月16日e-Taxで早めの確定申告
-
2月15日「ふるさと大学 伊予塾」(内子座)「第6回 版画絵はがきコンテスト」審査会(肱川風の博物館)「平成18年度 内子町環境子ども会議」(内子座など)
-
2月14日第24回大洲市健康マラソン大会第2回内子町レクリエーションバレーボール大会平成18年度内子町教育研究所発表大会
-
2月13日「21世紀 むら・まちのかたち」(内子座)「写遊会 第8回写真展」(山荘画廊)春神楽奉納(柿森神社)
-
2月12日南予地域活性化内子セミナー大洲少年少女合唱団が定期演奏会に向けてリハーサル四国ユースフォーラム ワカイシ宿から四国発信(大洲青少年交流の家)
-
2月09日「一人暮らしのお年寄りに手作り弁当」内子町日本赤十字奉仕団「女性教室」五十崎自治センター
-
2月08日大洲市長浜町で軽油の抜き取り調査内子小学校4年生がじゃがいも植え大洲小学校「キャリア教育プロジェクト」最後の授業
-
2月07日映画「愛の流刑地」鑑賞券プレゼント「ドリーム大ちゃん 大感謝セール」のお知らせ五十崎自治センター「いかざき自然ウォッチング」豆まきと餅まき(大洲市田口地区ふれあいたんぼ)
-
2月06日映画「愛の流刑地」鑑賞券プレゼント「お菓子の企画発表会」最優秀チームが企画したお菓子を試作今治城鉄御門瓦葺き(今治CATVより)
-
2月05日大洲児童館でもちつき大会宇和島ケーブルテレビより「宇和島市立伊達博物館」
-
2月02日大洲市立平野中学校少年式健康食フェア(大洲市食生活改善推進協議会)
-
2月01日停波のお知らせ内子町商工会合併契約調印式内子町立五十崎幼稚園もちつき大会内子町立天神小学校環境教室